中部ⅰ-Con研究会 ICTアドバイザー ICT施工現場見学会㏌岐阜県高山市

弊社には国土交通省中部地方整備局 中部i-con研究会所属のICTアドバイザーが2名在籍しており、ICT活用工事促進の一助として活動しております。

そのアドバイザーの一人 営業部の永瀬が今年は4つある活動部会の支援部会幹事長を務めております。

同じ高山市のICTアドバイザー企業である株式会社新井組様の丹生川町新張地内の現場でICT施工現場見学会を開催いたしました。

前日から雨が降り当日も朝から土砂降り…誰もがあきらめかけたその時!!なんと丹生川町新張だけ晴れ間が!!

さすが晴れ男!!暑いくらいの気候になり無事開催できました。

中部地方では初お目見えの遠隔操作バックホウ!!注目の最新技術!!これが普及すれば事務所や家からリモートワークで

土木工事ができちゃう!!そんな時代がすぐそこに来ていると感じました。ブースも大盛況!!操作体験ではモニターや建機を見ながらゲーム感覚で操縦する姿は

未来の工事がイメージできました。

弊社のブースでは三次元起工測量、設計データ作成という事でUAVレーザー測量のデータや実際の計測の流れを説明させていただきました。

さらには最近導入したハンディスラムも展示いたしました。やはり話題の新技術という事もあり、永瀬がタジタジになるほど質問が来ておりました。

弊社でも新戦力として活用していきたいと思います。活用事例もぜひ記事にしたいと思いますのでお楽しみに!!

今回たくさんの方が協力してくださり、大規模な現場見学会を開催できたことを大変うれしく思います。

関係者の皆様ありがとうございました。今後とも業界発展に少しでも寄与できるよう努めてまいりたいと思います。

前の記事
Terra SLAM RTK を導入しました!
次の記事
飛騨・高山合同企業説明会