投稿一覧バナー

十六銀行ボーリング大会’25

十六銀行様主催のボウリング大会に参加しました。本大会は2人1組のチーム対抗戦で、弊社からは前回同様、男性2名・女性2名の計2チームが出場しました。 仕事終わりに練習を行い、準備を整えて大会に臨みました。当日は大会史上初め […]

はんなり京都 -舌と心で味わう社員旅行-

2025年6月20日・21日の2日間、社員旅行で京都を訪れました。 1日目は貴船にて川床料理を味わい、貴船神社を参拝しました。涼やかな川の音を聞きながらの食事は格別で、地元では味わえない料理を楽しめました。 その後、伏見 […]

新しい福利厚生「誕生日ギフト」がスタート

現在取り入れている福利厚生制度をもっと充実させようという想いから、社員全員で意見を出し、話し合いを重ねた結果、新たな福利厚生制度の一つとして「誕生日ギフト」を贈る取り組みが始まりました! その第1号として、5月生まれの社 […]

第33回 親睦ソフトボール大会

5月9日(金)、(一社)岐阜県測量設計業協会が主催する「第33回親睦ソフトボール大会」が開催され、全17チームが熱戦を繰り広げました。 弊社は「飛騨」チームの一員として出場し、Dグループでリーグ戦を戦いました。結果は1勝 […]

高校生地元企業説明会

3月27日に、高山市文化会館にて行われた「高校生地元企業説明会」で、高校生を対象とした企業説明会に参加し、建設コンサルタントの仕事とその魅力を紹介しました。測量や設計の業務内容や役割について説明し、高校生の皆さんに私たち […]

令和6年能登災害を教訓とした勉強会

令和7年2月27日 金沢市某所  岐阜県測量設計業協会は、災害への体制強化を目的とした勉強会を隣県石川県にて行いました。講師陣には、リスクコミュニケーションの専門家と石川県測量設計業協会からの代表者2名を招聘しました。  […]

オール岐阜・企業フェス

2月27日にじゅうろくプラザにて開催された「オール岐阜・企業フェス」へ参加しました。 今年は、「高校生の日」「IT・理系の日」「一般開催日」と開催日がことなり、弊社は「一般開催日」での参加でした。対象者は「大学生・高等専 […]

年末恒例カタログギフト配布!!

ついこの間まで半袖・短パンで寝ていたのに…もう年末!もう雪景色!! 一年があっというまに過ぎていきますね。 毎年恒例全社員に対して会社より一年のお疲れ様と支えてくれている家族に少しでもお返しをしようと カタログギフトを配 […]

フォト川柳コンテスト

岐測協の毎年恒例行事である「フォトコンテスト」に、今年から新たに「フォト川柳部門」が加わりました。当社からエントリーした調査事業部天木と高堂の作品が「フォト川柳」で見事優秀賞を受賞しました! 全作品、全員協議会の場にて披 […]

新穂高渓流保全工 竣工式

この9月に、新穂高地区において進められてきた渓流保全工が、平成17年に着工してから約20年間という長い月日を経てついに完成しました。期間中には、大雨による工事の中断や、マイナス20度にもなる厳冬期の工事などがあり、大変な […]

十六銀行ボーリング大会’24

今年も、十六銀行様主催のボーリング大会に参加しました。参加人数は60名と多く、一部企業では複数チームで参加されているところもありました。弊社からは、前回参加者の2名に加え、女性チームとして新たに2名が参加しました。 練習 […]

飛騨・高山合同企業説明会

8月開催の「飛騨・高山合同企業説明会」へ行ってきました。猛暑が続くなか、色々な方が来場され、私たちのブースへも足を運んでいただけました。高校生の方や、移住して見えた方など私たちの職種に興味を持っていただけた事がとてもうれ […]

第32回 親睦ソフトボール大会

5月17日(金)、各務原市総合運動公園にて(一社)岐阜県測量設計業協会主催で「第32回 親睦ソフトボール大会」が開催されまれ、飛騨連合チーム」として参加しました。 昨年は応援だけだった女性2人も今年はチームメイトとして参 […]

高校生地元企業説明会

高山市主催の「高校生地元企業説明会」へ参加しました。地元高校の学生の方で、地元就職を考えている又は、進学か就職か悩んでいる主に2年生の人が多数参加してくださいました。中には、何をやりたいのかも見つかっていないという学生さ […]

岐測協設立50周年記念式典

グランヴェール岐山 昭和49年3月に発足した岐阜県測量設計業協会は、おかげさまで50周年を迎えることができ、記念行事が開催されました。式典では、来賓として地元国会議員他、各所要人をお迎えし、優秀者表彰、貢献者感謝状贈呈が […]

オール岐阜・企業フェス

今年も、オール岐阜・企業フェスへ参加しました。色々な業種の企業の方が参加されており、各場所で様々なイベントが開催されていました。今回は、一般開催の日のみの参加でしたが、私たちのブースには学生さんがきてくださいました。今後 […]

飛騨・高山合同企業説明会

高校生・一般の方向けに、企業説明会が行われました。 冬休みに入った学生の方も参加して下さり、会場もにぎわっており、私達のブースにも、足を運んでいただけました。 今後の就職活動の参考にしていただけると嬉しいです。

もう年の瀬ですね

年の瀬が迫り、今年も残りわずかとなってまいりました。 最近は新型コロナウイルスやインフルエンザの早期流行など、何かと体調を崩してしまう事が多いですが、 あと少しよい年が迎えられるよう頑張っていきましょう。 弊社の福利厚生 […]

岐測協フォトコンテスト2023

ホテルグランヴェール岐山 毎年恒例の岐測協イベントフォトコンテストに当社から3名エントリーし、1名が優秀賞を受賞しました。 受賞作品名:「女性パイロットデビュー」(岐阜を支える人財の部)受賞者  : 元田雅人(調査事業部 […]

ぎふSDGs推進パートナー

岐阜県庁ミナモホール 岐阜県では、令和5年度より県内事業所のSDGs取り組みを評価するパートナー登録制度が創設されました。当社は初年度のゴールドパートナー53事業者に選定されましたので、登録授与式および清流の国ぎふSDG […]

地すべり学会岐阜大会

9月19日(火)~22日(金)に地すべり学会の全国大会が高山市(高山市民文化会館)で開催され、我が社も地元企業として応援参加させていただきました。全国から約250名の関係者に参集いただき、論文発表他活発な議論が展開されま […]

十六銀行ボーリング大会

新型コロナウイルスの流行で4年ぶりの開催となった十六銀行主催のボーリング大会に弊社社員の新井・永瀬ペアが出場しました。結果は24組中5位入賞!!景品としてシャインマスカットをいただきました!!異業種の方とも交流ができ、と […]

飛騨地域 合同企業説明会

8月27日(日)に高山市民文化会館にて「合同企業説明会」へ出展させて頂きました。今回は、初めての日曜日開催に参加させていただきました。企画してくださいました、高山市雇用促進協議会・高山市・飛騨市の関係者の皆様、ありがとう […]

第31回 親睦ソフトボール大会

5月16日(火)、各務原市総合運動公園にて(一社)岐阜県測量設計業協会主催で「第31回 親睦ソフトボール大会」が開催されました。合同チームなどを含め全16チームの中で「飛騨連合チーム」として参加しました。 日中は30°超 […]

オール岐阜・企業フェス

じゅうろくプラザ 21日から24日にかけて岐阜のじゅうろくプラザにて「オール岐阜・企業フェス」が開催されました。私たちは、初日の21日に出展しました。 高校生をはじめ多くの方が参加されており、ブースに見えた方は熱心に話を […]

岐測協フォトコン

今年度の岐阜県測量設計業協会フォトコンテストにて、当社調査事業部 堀脇鷹介さんの作品が優秀賞に選ばれました。おめでとうございます。エントリーされた45作品、すべて素晴らしい作品でした。

古川中学校職場体験

9月28日・29日の2日間、古川中学校2年生2名の生徒さんに訪問いただき、職場体験を実施しました。1日目午前は、建設コンサルタントの概要説明と、精密計測儀の実計測を実践いただきました。午後からは、3DCADを使用した簡単 […]

第2回飛騨市空撮コンテスト

飛騨市役所主催の「第2回飛騨市空撮コンテスト」へ参加しました。昨年から始まったこの企画は、ドローンを通じて飛騨市の魅力を発信するという素敵な企画でした。11組が参加し、ありがたいことに「優秀賞」を受賞することが出来ました […]

岐測協 第1回事例発表会

岐阜県測量設計業協会建コン技術委員会にて、各社からの事例発表会が行われました。テーマは、人財確保に向けた社風紹介から新技術挑戦まで様々でした。第1回目となった今回は、8社からの発表があり、参加者は130名超と大盛況でした […]

松倉中学校3年生企業訪問

高山市立松倉中学の3年生男子生徒3名に企業訪問いただきました。地域密着企業としての役割や業務紹介から地元で働くことの魅力ややりがいを発信させていただきました。短時間ではありましたが、ドローンゴーグルによる疑似飛行体験等、 […]

森安発電所竣工式

H・C建設とKANSOテクノスの共同出資で実現した小水力発電所建設です。水頭差約100mで最大550kWの発電量です。当社は、現況調査他で微力ながら携わらさせていただいたため、竣工式に招待いただきました。市長のお祝いの言 […]

岐測協設立45周年記念式典

昭和49年に設立された岐阜県測量設計業協会、節目の年となる本年は、功労者が表彰を受けました。当社からは、設計部の西さんと調査事業部の元田さんが受賞しました。

日本国土調査測量協会創立65周年記念式典

式典に参加し、国土調査は65年以上も歴史があること、岐阜県は完了率25%と最も遅れている県であることを知りました。奥地の境界については、その位置を知る方々がご高齢でその方々がご存命のうちに確定しななければならない課題を改 […]

ソフトボール大会

晴天の中、測量設計業協会主催のソフトボール大会が開催されました。好プレーもあり、2位という良い結果が得られました。朝6時集合で高山を出発し、夜7時過ぎまでの過密スケジュールではありましたが、親睦行事として充足感あふれる1 […]

台湾旅行

昨年7月の豪雨災害以来、激務が続きましたので、慰労行事として台湾旅行が企画されました。急遽企画したプランだったため、全員参加がかなわなかったことが本当に残念でしたが、三日間とも好天に恵まれ、綺麗な景色と美味しい現地料理を […]

PAGE TOP